2017年3月2日木曜日

【新型iPhone】Apple独自の「Lightning」コネクタを廃止⁉

images (5)

1: 曙光 ★ 2017/03/01(水) 13:49:37.05 _USER9.net
Appleの「iPhone」は、誕生から10周年の節目を、曲面ディスプレイとUSB Type-C(USB-C)コネクタで祝うことになるかもしれない。

 The Wall Street Journalによると、Appleの次期iPhoneシリーズの少なくとも1モデルは、サムスンの「Galaxy S7 edge」に似た曲面型の有機EL(OLED)ディスプレイを搭載する可能性があるという。

 さらに興味深いことに、WSJは匿名の情報筋の話として、新型iPhoneがApple独自の「Lightning」コネクタを廃止してUSB-Cを採用すると報じている。同期や充電に使うUSBケーブルはモバイル業界全体の規格だが、Appleは常に独自の充電用コネクタにこだわってきた。USB-Cへの変更が実現するなら、Appleにとって大きな方針転換となる。

これは驚きでもある。というのも、Appleの「iPhone 7」は、もう1つの業界規格である3.5mmイヤホンジャックを廃止してイヤホンの接続にもLightningを採用し、議論を呼んだからだ。そうしたLightningへのこだわりを考慮すると、今回の小さなうわさは疑ってかかった方がいいかもしれない。

 WSJの記事は、ホームボタンの廃止も示唆している。そうなればスペースが空いてベゼルが狭くなるだろうが、Appleが指紋スキャナをどこに配置することになるかは不明だ。

ソース
https://japan.cnet.com/article/35097360/



3: 名無しさん@1周年 2017/03/01(水) 13:51:30.40
ケーブル商法



4: 名無しさん@1周年 2017/03/01(水) 13:52:32.98
匿名の風説の流布
そんな可能性は無いな



引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1488343777/

続きを読む

続きを読む...

0 件のコメント:

コメントを投稿